 自分で試す 吃音の発声・発音練習帳 安田菜穂・吉澤健太郎著 A5判/1600円+税 ISBN:978-4-7614-0797-1 ,likebtn,,{"twitter":true,"facebook":true,"mixi":false,"google":false,"mixikey":""} 余分な力を抜いたゆっくりな話し方を練習するためのコツ。
アマゾンで購入する
楽天ブックスで購入する
hontoで購入する
●著者紹介(初版時) 安田菜穂 (やすだ なお) 北里大学東病院リハビリテーション部 言語聴覚士 吉澤健太郎(よしざわ けんたろう) 北里大学東病院リハビリテーション部 言語聴覚士
●目次 第1部 発声・発音練習 1 準備 2 発声練習 3 発音練習 4 苦手な場面の練習 5 発話時の感覚を高める練習 6 練習の継続と終了 第2部 吃音Q&A
●帯 練習で話し方を変える 一人で行なう34の「練習課題」と日常生活で試す12の「応用課題」、そして20の「吃音Q&A」によって、吃音の理解を深め、余分な力を抜いたゆっくりな話し方を日常の困る場面で使えるようにするための書。 余分な力を抜いたゆっくりな話し方を練習するためのコツ ① 自分の話し方の特徴に「気づく」こと ② これまでの話し方と少し違う話し方を「試す」こと ③ 新しい話し方を習慣化するために「続ける」こと |